かいてんずし

築地サーバーを取り巻く寿司(PC)たちの日常。

デュアルブートでUbuntuをいれた

プロローグ

Thinkpad x201sを中古で買った。4万円しないくらい。今年の1月頃。
しかしバッテリが消耗しすぎてて持ち運びできず、サブ機と化していた・・・
「このままではかわいそうだ」
と思ったm_gaochは、ヤフオクでバッテリをポチり、この子をメイン機にすることを誓ったのであった。

第1章 Ubuntuをいれようとおもった

ということで、Thinkpad x201sをwindows7(もともと入ってたやつ)とUbuntuデュアルブートにした。
Linuxをいれる理由は、

  • windowsでtera term使ってたけど使いづらい!
  • ローカル環境で作業したい!

と思ったからです。windowsでもローカルで作業しようと思えばできるんだろうけど、
軽く調べた感じよくわかんなかったからlinux入れちゃおー(^O^)と思いました。


Ubuntuにした理由は、

  • ぐぐったら情報がたくさん出てくる!
  • linuxの中ではソフトウェアが充実している!

からです。敢えて他の選ぶ理由もなかったので、結局、といった感じです。

第2章 Ubuntuをいれた

参考:Windows7 と Ubuntu 14.04 をデュアルブート化する - 生活力・仕事力を伸ばしたい・・・


1. windows7のリカバリメディアを作る。
thinkpad x201sの場合「lenovo ThinkVantage Tools」→「出荷時状態へのリカバリー・ディスク」で作れる。8GBのUSBフラッシュメモリで作りました。容量6GBくらいだったから意外とギリギリだった。

2. Ubuntuを外部メディアに書き込む
Ubuntuの入手 | Ubuntu Japanese Teamの「日本語Remixイメージのダウンロード」でダウンロード。
Universal USB Installer – Easy as 1 2 3 | USB Pen Drive LinuxのDownloadUUIでこっちもダウンロードして、8GBのUSBフラッシュメモリに書き込みました。こっちは容量2GB弱だったからもっと安いのでよかった。

3.USB挿したまま再起動してF12連打
USB-Flashって書いてある項目を選んでエンター。
すると、UbuntuのメニューみたいなのがでてくるからUbuntu installを選んでエンター。
急がないと勝手にUSBから起動してしまってPCにインストールできないから注意しましょう!

4.指示にしたがう
あとは指示の通りに。
私は領域も変えずにそのまま進みました。


わーいubuntuが入ったー!

第3章 環境をととのえている

適当に整えます、まだ全然整いきってない。以下忘れたくない部分抜粋(備忘録)

キーボードの設定

Ubuntu導入のときにキーボード設定を"日本語"ー"日本語"にしたが日本語入力ができない!
/etc/default/keybordの

XKBLAYOUT="jp"

XKBLAYOUT="jp,jp"

に変えて解決。

gitを最新版にする(ver2.3.4になりました)
sudo add-apt-repository ppa:git-core/ppa
sudo apt-get update
sudo apt-get install git

参考:Git 2.0.0 を Ubuntu 14.04 にインストールした - Qiita

gitのコマンド補完

~/.bashrcに

source git/contrib/completion/git-completion.bash

を追加。

あとTexmaker入れたりChrome入れたりした。
あとruby入れたり。あとなんだっけ。
とりあえずこんな感じ。(書くのつかれた)

ドットファイルこだわって設定したことないけど頑張ってみようかな〜〜

ブログみたいなの久々に書いてみたけど疲れますね。


あ〜〜
Thinkpadかわいい〜〜